Hさん(一等航海士)
- RAJA Inc. 株式会社ラジャ

- 7月25日
- 読了時間: 2分
更新日:9月10日

①入社のきっかけ
代々船乗りの家系に生まれ、自然と海運業を志しました。学生時代に高専で学んだ知識を活かしたいという思いもあり、航海士としての道を選びました。永昌海運を選んだのは、社長とのご縁と、かつての約束を果たすためでもあります。入社後には、社長が船長や機関長としても活躍する姿を間近で見て、多才さに驚かされました。
②仕事内容とやりがい
現在は甲板部の仕事や荷役関係を中心に学んでいます。タンカー船は初めてで、覚えることも多く大変ですが、その分日々成長を実感できるのがやりがいです。永昌海運で働いて良かったと思うのは、仲間と共に挑戦できる環境と、寄港地ごとに観光やリフレッシュができる点です。食事も魅力で、プロ顔負けの料理を毎日味わえるのは嬉しいポイントです。
③永昌海運の職場の雰囲気
上下関係が少なく、和気あいあいとした雰囲気が魅力です。業界では珍しいほどフラットな人間関係で、気軽に相談し合える環境が整っています。
④ 応募を考えている人へのメッセージ
夏場は想像以上に汗をかく仕事ですが、それを越える達成感があります。船乗りの仕事に興味があっても「上陸できないのは嫌だ」と思う方には永昌海運はぴったり。仮バースが多く、観光や釣りも楽しめるのが特徴です。社長も柔軟に対応してくれるので安心して働けます。船内ではPS5で遊んだり、各地の港で夜釣りを楽しむ仲間も多いです。
⑤ そのほかひとこと、最近の楽しみなど
スターリンクの導入でネット環境が大幅に改善され、洋上でも快適に過ごせます。動画や映画を楽しめるほか、釣り好きとしては、今後大物の魚やイカを釣り上げるのが目標です。これからも良い仲間と共に成長し、会社の発展に貢献したいと思っています。








