top of page
lowerpage-fv-bg.png
lowerpage-fv-bg-sp.png

お知らせ詳細

NEWS

Oさん(船長)

  • 執筆者の写真: RAJA Inc. 株式会社ラジャ
    RAJA Inc. 株式会社ラジャ
  • 7月23日
  • 読了時間: 2分

更新日:8月31日

ree


①入社のきっかけ

3か月の乗船ごとに1か月の休暇があるという勤務スタイルに魅力を感じ、船乗りの道を選びました。

休暇中はしっかりとリフレッシュでき、旅行や趣味を楽しむ時間も確保できます。

また、499トンクラスや潤滑油船に乗る経験がなかったことから、新しい挑戦としても惹かれました。もちろん安定した収入面も大きな決め手でした。


② 仕事内容とやりがい

船長として、当直業務、荷役作業、荷役計画の策定、タンククリーニングなど多岐にわたる業務を担っています。


潤滑油は油種が多く取り扱いが複雑ですが、その分専門知識を磨くことができ、やりがいにつながっています。


また、船上でも自由な時間を確保できるので、寄港時には買い物に出かけたり、気分転換ができるのも魅力です。


③ 永昌海運の職場の雰囲気

特別に変わったことはなく「普通」。ですが、その“普通”こそが安心して働ける環境だと思います。余計な心配がなく、落ち着いて仕事に取り組める職場です。



④ 応募を考えている人へのメッセージ

未経験の方も、実際に乗船してみないとわからないことが多いのがこの仕事です。まずは一歩踏み出して体験してみることをおすすめします。


几帳面さや細かい作業が好きな方は特に向いていると思います。


さらに、社長自身も現場に乗船するので、仕事内容や疑問点をすぐに相談できる環境があるのは心強いです。


⑤ そのほかひとこと、最近の楽しみなど

最近はスターリンクが導入され、船内のネット環境が格段に良くなりました。オフの時間には映画や動画を存分に楽しむことができ、快適な船上生活を送っています。




bottom of page